留学先でのカルチャーショックは否が応でも体験するもの!
私は、19歳の時のアメリカ留学が海外旅行初めてだったので、
全てが新しくて、眩しくて、キラキラして見えていたのを思い出します。
私にとっての“カルチャーショック”は、
アメリカをより知ることの出来る“チャンス”であり、
ポジティブに受け取っています。
これから先、留学を行くみなさんも良いカルチャー体験が出来ますように…!
window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'UA-131455948-2');
挑戦しやすい社会をつくるために
留学先でのカルチャーショックは否が応でも体験するもの!
私は、19歳の時のアメリカ留学が海外旅行初めてだったので、
全てが新しくて、眩しくて、キラキラして見えていたのを思い出します。
私にとっての“カルチャーショック”は、
アメリカをより知ることの出来る“チャンス”であり、
ポジティブに受け取っています。
これから先、留学を行くみなさんも良いカルチャー体験が出来ますように…!
2019年の年末のご予定をお聞かせください…!
クリスマス等、年末にアメリカの文化を学びながら、英語を勉強したい人に朗報です。
TLCでは2019年の12月から1月にかけての1か月の間に、
冬季研修の機会があります。
冬季研修では、午前&午後にはTLCで英語の勉強をし、夜はアメリカ人のホームステイと時間を過ごしたり、学校主催の放課後のアクティビティーに参加出来たり…と、
毎日英語やアメリカの文化に触れることが出来るチャンスです!
冬季研修がTLCの他のプログラムとは大きく違う点が2つ!
冬季研修中のアクティビティーでは、アメリカの有名都市の一つである、シカゴに行く遠足、ノートルダム大学、ホッケーの試合観戦、マーベルのクリスマスイルミネーション、ブラックフライデーのショッピングが含まれています!
冬季研修中のアクティビティーやホームステイを通して、
アメリカのクリスマスや年末年始の文化を肌で感じてみませんか?
などなど、理由は何でも大丈夫!
大学進学、や就職を見据えて留学をする学生さんも大歓迎!
TLC-Edmondの冬季研修は満席になっていますので、
TLC-South Bendでの冬季研修がラストチャンスです!
アメリカに1人で行って、馴染めるか不安…
という方は、私(岡山)までご連絡ください(^^)
(marketing2@thelanguagecompany.com)
プログラムの質問、プログラム申請やプログラムの参加時のサポートをいたします。
プログラムの詳細は下記の通り
-TLC-South Bend 冬季研修内容-
開催センター:TLC-South Bend(インディアナ州)
年齢:18歳以上(高校3年生の方ご相談ください)
冬季研修費用:$4,145
費用に含まれているもの:申し込み費用、空港送迎、英語プレイスメントテスト、冬季研修間(6週間分)の授業料(25時間/週)、ホームステイ費用(一日3食&ホームステイから学校までの送迎含む)、放課後のアクティビティー費用(追加のアクティビティーは別料金)
申込期限:2019年11月1日
最近の留学先として人気なのがフィリピン留学!
不動の人気である留学先のアメリカ留学!
2カ国とも同じ英語圏の国ではありますが、
違いは何なのでしょうか?
一緒に見てみましょう!
こんばんは!
先週の記事で、中西部で留学をする利点について、お話しました。
中西部といっても、アメリカはとても広いのです。
TLCの本社がある、「オクラホマ州」での私(岡山)の留学体験をお話したいと思います。
アメリカ・・・と一口に言っても、
地域によって英語のアクセントや人間性も違うものです。
西海岸、東海岸は短期・長期留学のどちらともに人気ですが、費用が高く、留学先の定番なので、
色々な情報が錯綜しています。もう、西海岸・東海岸ではなくて、マイナーな州に留学したい!と痺れを切らしている人も多いのでは・・・?
今回は、TLCのセンターが数多くある中西部を留学先として選んで欲しい理由をお話します。
他の人と違う体験、今自分がいる環境を一新したい、とりあえず費用が安い留学先を教えて!
と思っているあなたにぜひ読んで欲しいです。
アメリカと聞いて想像する都市はなんですか?
有名な観光地で言うと、ロサンジェルスやニューヨークですよね。
この記事を読んでいるみなさんも、一度は行った事あるかもしれません・・・!
でも、今回はロサンジェルスやニューヨークといった有名都市以外にある、
語学学校の紹介です。
こんばんは!
半年ぶりに、『学生夢応援マガジンvol.2(東日本ver)』を公開させていただきます!
下記のリンクからクリックして読んでいただけると幸いです。
今回は、47都道府県の学生さんを紹介させていただきたく思い、嬉しいことに人数が想像以上に多く掲載できるということで、
二つに分けさせていただくことになりました!
西日本verは30日の19時に公開する予定ですので、お楽しみに!!
また、『学生夢応援マガジンvol.1』は、ホームページ内の事業内容欄からご覧いただけます!
『学生夢応援マガジン』をより多くの方にみていただきたいと思っておりますので、
「いいな!」と思ったら拡散していただけたら嬉しいです!!
これからも、よろしくお願いいたします。
↓学生夢応援マガジンvol.2を読むならここをクリック↓